SMS産廃ソフト
産業廃棄物の紙・電子マニフェスト発行/計量受入/販売管理システム
073-488-3400
電話・メールで問合せる
ご契約ユーザ数:3070社
(2025年1月現在)
推奨プリンタ
よくある質問
資料ダウンロード
リモートサポート
ログイン
製品ラインアップ
オンラインデモ
無料貸出
かんたん動画
サポート
TOPページ
> かんたん動画
産廃ソフトの基本操作方法等をわかりやすい動画形式で説明させて頂いています。
見るだけで学べる「かんたん動画」となっています。
コンテンツは順次追加する予定でございます。
※音声解説もございます。ボリュームを調整してご覧下さい。
産廃ソフト 共通操作
起動からログイン リモートサポート 手作業の最新版のダウンロード方法
初回起動時ログインパスワードと変更方法
ログイン名を追加する方法
クラウドセットアップの設定と操作方法
クラウドバックアップ設定方法
クラウドバックアップを4GB以上に対応する※音声なし
[重要]
マスターメンテナンス方法と画面の基本的な操作方法
法人番号の取り扱い方
ショートカットメニューの作り方
郵便番号辞書の利用方法
ロゴ作成ツールの利用方法
デイリーバックアップ設定方法
デイリーバックアップから容量チェック ※音声なし
突然ソフトが動かなくなった時の対処法
「署名が壊れているか無効です」の対処法
手動バックアップの取り方
Ver8から10へのバージョンアップ方法
産廃イチロー
インストール手順 (※音声なし)
マニフェストの印刷方法
マニフェストの登録方法(基礎編)
マニフェストの登録方法(応用編1)
マニフェストデータのcsv出力方法
メインメニューから直接交付番号を入力してマニフェストを呼び出す方法
年次報告書の作成方法(マスター整備編)
年次報告書の作成方法(環境設定編)
年次報告書の作成方法(作成編)
年次報告書の作成方法(失敗時の対処編)
fit7450 単票印刷の方法
産廃キング
得意先マスターのメンテナンス方法(基本編)
得意先マスターのメンテナンス方法(基本編以外)
得意先のCSV出力方法
得意先をグーグルマップへ表示&専用フォルダーの設定方法
得意先メンテナンス時に排出事業者、運搬受託者、処分受託者を同時にメンテナンス
商品単価&契約単価のメンテナンス方法、契約単価一括変換機能説明
請求書を普段の締日より早く集計する方法
売上仕入データのcsv出力方法
売上伝票に請求日を設定する方法
産廃シロー
計量伝票データのcsv出力方法
受注配車セット
現場契約マスターの登録方法
配車ルートの登録方法
ルート配車データの作成とナビコへ渡すUSBメモリーの作成方法
ナビコから受注配車へ回収データを取り込む方法
回収データからマニフェスト(Kg&売上連動の方法)
委託契約書セット
委託契約書検査の設定方法(産廃イチロー設定も含む)
委託契約書とマニフェストとのチェックの具体的運用方法
建設系契約書の印刷方法
ひも付けセット
2画面式の操作説明
ナビコ
タブレットを用いた廃棄物収集の方法
SMS-ASP
SMS-ASPの初期登録方法
その他
ソフトをダウンロード時に警告メッセージが出てインストール出来ない際の対処方法
インターネットVer6(TCP・IP)設定の無効化について
ドットネットフレームワーク3.5 開放手順
リモートでサポートを受ける手順
株式会社エスエムエス
073-488-3400
メルマガ登録 / 解除
販売パートナー様支援サイト
環境展・環境フェア
耳寄り情報
SMS産廃コラム
サイトマップ
会社概要
ショッピングサイト
ソフトウェア購入
お問合せ
© 2015 SMS Corp.